端末購入補助や通信割引、料金複雑化

端末購入補助や通信割引、料金複雑化

 米アップルと、NTTドコモなどの携帯電話大手3社は22日、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の最新型「8」と画面が大きい「8プラス」を発売した。無線充電が可能で、背面にガラス素材を採用したのが特徴だ。ドコモショップ丸の内店(東京都千代田区)で8プラスを購入した埼玉県桶川市の男性(58)は「背面の質感が今までと違う感じ」と顔をほころばせた。

 初代アイフォーン発売10周年を記念した高級機種「X(テン)」は11月3日に発売される予定だ。

 アイフォーンの「8」と「8プラス」が発売されたことで、スマートフォンをめぐる携帯電話大手の販売競争が本格化する。3社は独自の料金プランを打ち出しており、規制強化で沈静化していた顧客争奪戦が激しくなる可能性が高い。11月に発売される「X」については需要が大きい一方、十分な量を調達できるか不透明。例年以上の総力戦が繰り広げられそうだ。

http://blog.crooz.jp/faewhrou/ShowArticle/?no=2 http://blog.crooz.jp/faewhrou/ShowArticle/?no=1

 「自信をもっておすすめできる」。KDDI(au)の田中孝司社長は22日の発表会で、料金設定の優位性を強調した。同社は実際に使ったデータ通信量に応じて料金が決まるプランを新型アイフォーンにも適用する。

 各社はさまざまな端末購入補助や通信料金の割引を打ち出している。NTTドコモは21日、契約を続けて2年目以降に新機種に変更すれば、最大4万円分のポイントを還元すると発表。KDDIソフトバンクは端末を分割払いで購入すると、最大で半額になるプランをアピール。

 いずれも2~4年以上の契約継続が条件となっており、他社への顧客流出を防ぐ“守り”を固めた格好だ。

 逆に知名度と人気が高いアイフォーンで独自の魅力をアピールできれば、他社から多くの顧客を奪える好機になり得る。「フィーチャーフォン(従来型携帯電話)から買い替えてもらう」(ドコモの吉沢和弘社長)狙いもある。

 また、例年と異なるのはXの存在だ。3社とも、8と8プラスの予約状況は、+ http://diary.motekawa.jp/u/?id=faewhrou http://peatix.com/group/62848 昨年の「7」「7プラス」には及ばないといい、Xを購入したい顧客の買い控えが背景にあるとみられる。神奈川県茅ケ崎市の男性会社員(30)は「Xはデザインや操作方法が新しく魅力的だ。徹夜してでも買いたい」と話した。一方でソフトバンクの宮内謙社長は「8とXを合わせると、(販売量は)7を大きく超えていくだろう」と期待を示した。

 各社が競争することで料金やサービスの改善につながることが期待される。一方で、新プランが次々と出されることで、さらに料金設定が複雑化して消費者が比べにくくなる懸念もある。(高橋寛次)